抗原定性検査実施のお知らせ

 ひだまりの家では、大阪府の要請により、従事者及び来訪者(出入り業者)様を対象に、抗原定性検査キット(以下、「抗原キット」とする)による定期検査を実施します。

【受検対象】
 〇対象者は、従事者及び来訪者(出入り業者)(無症状に限る)
 ・従事者は常勤、非常勤を問いません。
 ・来訪者(出入り業者)は、従事者や入所者と直接接触する機会がある者とします(宅配業者は対象外)。

【検査方法及び検査頻度】
 〇検査方法:抗原定性検査(鼻腔ぬぐい液の自己採取により検査を実施)
 ・結果が判明するまで15分程度かかります。
 〇検査頻度:3日に1回(出入り業者はその都度) 

【検査の実施】
 ・検査にあたっては、本人の受検同意が要ります。
 ・来訪者(出入り業者)は、毎回検査の対象になりますが、検査当日に別施設で検査受検済(陰性)の場合には、入館時の口頭確認により受検不要とします。
 ・検査後は、「抗原定性検査管理表」に記入して下さい。
  ※抗原キットは、健康管理室で保管しています。

【実施期間】
 〇令和4年7月18日(月)から当面の間

【実績報告】
 〇検査実施後は、大阪府への実績報告が必要です。
 ・報告期限:検査を実施した翌日の13時まで
 ・報告内容:対象者の種別 従事者又は来訪者(出入り業者)毎の検査実施件数・陽性判明者数

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です