面会休止延長のお知らせ

面会休止延長のお知らせ
まん延防止等重点措置を実施すべき期間の延長を受けて、「ひだまりの家」では、
同期間(令和4年2月21日から3月6日まで)
面会休止を延長します。
緊急でない通院、外出、外食、外泊はお控えください。物品の受け渡し等は、玄関で行います。ご不便をお掛けしますが、ご了承願います。
(1)オミクロン株の特性を踏まえた感染防止対策
①府民への呼びかけ(特措法第24条第9項に基づく)
〇 自らの命と健康を守るため、高齢者※及び同居家族等日常的に接する方は、感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること
〇 高齢者施設での面会は原則自粛すること(面会する場合はオンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法を検討すること)
〇 高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者※の命を守るため、積極的に大規模医療・療養センターもしくは宿泊療養施設において療養すること
※基礎疾患のある方などの重症化リスクの高い方を含む。
③高齢者施設への要請(特措法第24条第9項に基づく)
〇 施設での面会は原則自粛すること(面会する場合はオンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法を検討すること)
〇 施設管理者は、市町村によるワクチンの早期追加接種(2月中)に協力すること
〇 施設で陽性者や疑似症患者が発生した場合には、施設管理者は配置医師や連携医療機関、往診医療機関等と連携し速やかな治療に協力すること
以上