新型コロナワクチン必要量の発注について

追加接種(3回目接種)ワクチンの必要量を保健所に報告(要求)しました。
追加接種ワクチンについては、高齢者施設から直接、大阪市保健所新型コロナウイルス感染症対策グループへ、1か月分の必要量を、接種月の前月末までに、報告(要求、一般的には発注あるいは配送オーダー)することになっています。2回目接種からすでに6ヶ月が経過していますが、一部入居者及び従事者の分しか接種券が届いておらず、1ヶ月は冷蔵保存が効くことに鑑み、保健所に確認の上で、2月22日、医療機関受取指定で発注しました。まだ回答は来ていませんが、ワクチン接種は、
令和4年2月下旬~3月上旬
に、少し早まる予定です。
記
1.追加接種開始時期
令和4年2月25日(金)以降
2.追加接種対象者
2回目接種完了から6か月以上経過している入所者、従事者で希望される方
このワクチンの接種は任意ですが、ひだまりの家としましては、新型コロナウィルス感染拡大のリスクを減少させるとともに、感染源とならないか不安を抱える皆さんの心理的負担の軽減を図るためにも、できるだけ多くの皆さんに接種して頂きますよう勧奨いたします。
尚、追加接種には接種券が必要です。ご自宅等へ接種券が届きましたら、施設までお送りください。接種日が決まりましたら、改めてお知らせします。