面会休止のお知らせ

面会休止のお知らせ
1月24日、大阪府は新型コロナウイルスの全体病床使用率が50%を超えたため、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、大阪モデルの
『赤信号点灯』(非常事態に移行)を決定しました。
感染の急拡大を受けて、ひだまりの家では、感染対策を徹底するとともに、
当分の間:令和4年1月14日から1月31日まで(感染状況に応じて判断)
面 会 を休止します。
緊急でない通院、外出、外食、外泊はお控えください。物品の受け渡し等は、玄関で行います。ご不便をお掛けしますが、ご了承願います。
●府民の皆様へ(特措法第24条第9項に基づく)
- 感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)を徹底してください。
- 特に、クリスマスや忘年会、新年会や成人式前後の懇親会など、多人数が集まる場合は、上記のルールを徹底してください。
- 感染不安を感じる無症状者は、検査を受診してください。
- 会食を行う際は、以下の4ルールに留意してください。
・同一テーブル4人以内 ※1 | ・2時間程度以内での飲食 |
・ゴールドステッカー認証店舗を推奨 | ・マスク会食 ※2の徹底 |
※1 同居家族や乳幼児・子ども、高齢者・障がい者の介助者などはこの限りではありません
※2 疾患等によりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではありません
以上